川崎 着物・ゆかた着付で困ったことはつる屋にお任せ下さい。つる屋は川崎駅前です。




HOME > 困っていませんか

こんな”困った”はありませんか?


上記は加工例です。元柄を生かして地色全体に小紋染を加工しました。シミやカビが隠れて美しく再生出来ました。

着物》・・・こんな”困った”はありませんか?

      ① シミ落としでは取れないシミやカビがある
      ② 派手すぎて着られない
      ③ 手持ちの着物を娘や孫に仕立て直し
      ④ 何度も着たのでイメ-ジを変えたい
      ⑤ 色やけがひどくて着られない
      ⑥ 黄ばんだ地伴を仕立てたまま漂白して純白に戻したい など


《仕立直しの場合》・・・こんな”困った”はありませんか?

      ① 洗い張り、トキ、ハヌイ承ります。


《帯》・・・こんな”困った”はありませんか?

      ① 袋帯、塩ゼ帯、九寸、八寸が地味すぎて付けられない
      ② 袋帯、塩ゼ帯、九寸、八寸が派手すぎて付けられない
      ③ 飽きたからイメ-ジチェンジをしたい
      ④ 捨てるのはもったいないけど
      ⑤ うしろに手が回らなくなって袋帯、名古屋帯が結べない、
         そんな方に二部式加工出来ます。
      ⑥ 帯を切るのがもったいないと言う方にも切らずに加工も出来ます。




部 分 的 な 解 決

少しの汚れやシミ、部分的な色ヤケやイタミを、仕立てたままで解かずに処置します。
代表的な5つの技法を取り上げて、その効果を下に示しています。
5つの組み合わせも可能です。

その①

その②

その③

全 体 的 な 処 置

広範囲にわたって汚れ、シミ、色ヤケ、イタミがある場合は、
元柄を生かして全体を処置します。全体的な処置には

● 柄を避けて(柄伏せして)地色全体を加工する。
● 柄の上から(柄伏せせずに)きもの全体を加工する。以上、2つの方法があります。

その①

その②

和製小物への再加工

もう着たくない、でも思い出が一杯。そんなきものを大切に活かす方法があります。

アイデアを生かして、身近で役立つ、いろいろな和製関係グッズへ再加工してみませんか?

インテリアへの再加工

センスを生かして、豪華な。そんなきものを大切に活かす方法があります。
インテリア関係用品に生まれ変わります。


アイデアを生かして、いろいろなインテリアグッズへ再加工してみませんか?